2010年02月22日
お雛様
今日は平成22年2月22日ととてつもない2並びの日ですね〜^^
さて、構想2年、実際の作業が始まってから1週間かけて
ようやっと出来上がったお雛様です^^
お顔が着物に埋まっています(笑)
ていちvol.5が3月前で良かった〜〜♪
そうでなかったら作製は来年になっていたことでしょうw



サイズはそれぞれ違いますがおおよそ2cmくらいかな?
最初はシンプルにsilverだけ!と思っていたけれどやっぱりお雛様ということで
色が欲しくなったので螺鈿の技法を取り入れて和の雰囲気にしてみました。
台や屏風は申し訳ありませんが販売しておりません。
あくまでも男雛女雛のみとなります。
***************************************************

ていちVol.5
2/25 (木) - 26(金)
トウエキ 郡山市安積二丁目165
10:00~15:00
ワークショップの予約は既にはじまっております♪
シルバーのプチモチーフ 画像など詳しくはこちら→★
25日・26日 10:30より各8名
※パーツは別料金となります
ワークショップの予約はメールにて♪
teichi.koriyama@gmail.com
さて、構想2年、実際の作業が始まってから1週間かけて
ようやっと出来上がったお雛様です^^
お顔が着物に埋まっています(笑)
ていちvol.5が3月前で良かった〜〜♪
そうでなかったら作製は来年になっていたことでしょうw



サイズはそれぞれ違いますがおおよそ2cmくらいかな?
最初はシンプルにsilverだけ!と思っていたけれどやっぱりお雛様ということで
色が欲しくなったので螺鈿の技法を取り入れて和の雰囲気にしてみました。
台や屏風は申し訳ありませんが販売しておりません。
あくまでも男雛女雛のみとなります。
***************************************************

ていちVol.5
2/25 (木) - 26(金)
トウエキ 郡山市安積二丁目165
10:00~15:00
ワークショップの予約は既にはじまっております♪
シルバーのプチモチーフ 画像など詳しくはこちら→★
25日・26日 10:30より各8名
※パーツは別料金となります
ワークショップの予約はメールにて♪
teichi.koriyama@gmail.com
Posted by sherton at 15:51│Comments(5)
│ていち(てづくりいち)
この記事へのコメント
凄いステキ
ていち楽しみにしてます



Posted by モカ at 2010年02月22日 16:50
実物でみると、さらに繊細で圧巻でした~
小さな小さなお雛様、すんごく素敵だったよ!
更なる作品に期待するじょぉぉ~(´∀`人)
小さな小さなお雛様、すんごく素敵だったよ!
更なる作品に期待するじょぉぉ~(´∀`人)
Posted by -ari-
at 2010年02月23日 22:44

モカさん
ぜひ遊びにきてね♪
-ari-ちゃん
やっぱり出す前に誰かに見てもらうって大事だね
いいヒントもらったよ♪
明日、がんばるべ(V^-°)
ぜひ遊びにきてね♪
-ari-ちゃん
やっぱり出す前に誰かに見てもらうって大事だね
いいヒントもらったよ♪
明日、がんばるべ(V^-°)
Posted by sherton at 2010年02月24日 22:46
あああwとてもいい仕事をされてたわ。
もう・・手にとったとたん・・・でしたもの^^
小物がほしい
金の屏風とか・・・どこで買えるの?
もう・・手にとったとたん・・・でしたもの^^
小物がほしい
金の屏風とか・・・どこで買えるの?
Posted by judy at 2010年02月27日 08:11
judyさん*
気に入っていただけて嬉しいですわんU^ェ^U
金屏風とかは福島のうさぎやさんで購入しました
けっこういいお値段なのでjudyさんなら作れちゃうかもじゃないですか?
来年には雪洞も銀で増やせたらいいな〜^m^
気に入っていただけて嬉しいですわんU^ェ^U
金屏風とかは福島のうさぎやさんで購入しました
けっこういいお値段なのでjudyさんなら作れちゃうかもじゃないですか?
来年には雪洞も銀で増やせたらいいな〜^m^
Posted by sherton
at 2010年02月27日 23:56
